サイエンスアクアの失敗原因と改善するための方法とは?しっかりと理解して対策しましょう!
2022/10/24
火曜日
03-5755-5903
美容院×Andern(エンダーン)>サイエンスアクア>サイエンスアクアの失敗原因と改善するための方法とは?しっかりと理解して対策しましょう!
2022/10/24
こんにちは!
自由が丘にある美容室エンダーンの大橋です。
最近は本当に色々なトリートメントが出てきて、どれにしようかな〜なんて悩んでしまいますよね。
嬉しい悲鳴とでも言いましょうか、いっぱい良さそうなトリートメントだらけですね。
ただ、それに伴い最近の新しいトリートメントやったけど、失敗した〜なんて声もチラホラ聞こえてくるので
今回はサイエンスアクアを例に失敗しない方法をお話ししていきたいと思います。
サイエンスアクアとはなんだ!?
最近よく聞く「髪質改善トリートメント」
気になりますよね~、髪がどう変わるって事??なんて思いますよね。
モチロン改善っていってるくらいなんで、良くなるんですが、単純に良くなるっていうよりはエイジングによってキューティクルの厚みにバラつきが生じてきた髪の毛をキューティクルの厚みを整えうねりをなくして艶を取り戻す!
って感じのトリートメントになります。
これは直近で酸性トリートメントを行なっていたり、サイエンスアクアの工程で使うグリオキシル酸の濃度が高すぎて、髪が酸性に傾きすぎて過収斂を起こし、硬くなったり、キシキシしたりしてしまいます。
そもそもサイエンスアクアは地毛の癖は伸びません。エイジングにより引き起こされる、うねりを修復してくれます。
元々の髪の状態にも左右されますが、1回目の持ちは約2週間程度で、2回目、3回目と行なっていただくことで、持ちも1ヶ月から1ヶ月半程度持続するようになります。
上記にも書きましたが、髪が酸性に傾きすぎて過収斂を起こし思った効果が得られません。
髪の内部でphの急激な移動が起きるので、アイロン操作や薬剤知識がしっかりないと髪をかえって傷めてしまう。
サイエンスアクアは工程の中で2度アイロンを使った工程が出て来ますが、その時のアイロン操作が仕上がりに大きく影響するトリートメントです。
【ブローの時も言わずもがなですが…】
これも髪が酸性に傾きすぎて過収斂を起こし思った効果、仕上がりに硬さが出て来てしまいます。
・何かしらの施術をした場合2週間ほど期間を空けていただけると失敗の確率はグンと減ると思います。
特に酸熱トリートメントですかね。
・しっかりと知識のある美容師さんにやってもらいましょう。
これもサイエンスアクアの最後の工程に問題がある事が多いので、しっかりとした知識のある美容師さんにやっ てもらいましょう。
サイエンスアクアに限らず、ネットや口コミなどで、効果がない、イマイチだったなどといわれる施術は多々ありますが、大半がしっかりした薬剤知識、アイロン操作や、カウンセリングでの齟齬が問題の事が多いように感じます。
なので、しっかりとした知識のある美容師さんにやってもらいましょう!
サイエンスアクアはエイジング毛やブリーチ毛には本当におすすめです。
こんにちは!
自由が丘美容室Andern(エンダーン)の大橋秀永です。
エンダーンはしっちと呼んでください。
2012年の11月から自由が丘で美容室を経営させていただいてます。
大橋秀永ってこんな人ですよって、サクッと紹介させていただきます。
「ロングバケーション」がドンピシャでした!!
DVDももちろん持ってます!ビデオテープなら、擦り切れてるくらい観てます。
つい最近まで子供の名前は「瀬名」にしようか真剣に考えてました!
ちなみにピアノは弾けません!!
『なんで美容師になったんですか?』って質問もよくされるんですが、
お金をいただいてるのに、お客様から逆に『ありがとう』っていわれる職業
って凄く素敵な職業だなって思ったのがきっかけです。
Copyright© 2024 Andern All rights reserved.